Youtube観てますか?
僕は、テレビは観てないですが、Youtubeは毎日観てます。
動画を見る時間はないですね。しかし、歩く時間などに聞くことができます。電車の中でも見ることができます。ラジオとしても使うことができます。
すさまじく便利です。
最近では教養を学べる動画もあり、エンターテインメントだけでなくノウハウ、知識を得られてしまいます。
と、いうことでYoutubeを徹底的に活用する方法とおすすめな動画を紹介します。
お願いします!
Youtube視聴でおすすめな活用方法
Youtubeを視聴するならば以下の2点検討してみてはいかがでしょうか。これだけです。
- Youtubeプレミアムに加入する
- イヤホンにこだわる
メリットを語ってみます。
Youtubeプレミアムに加入する
まず、Youtubeプレミアム。必要です。Youtubeプレミアムのメリットは、
- CMがない
- バックグラウンド再生ができる
- スマホに保存ができオフライン再生ができる
です。
CMがない
正直、CMが入るのはうざいです。例えば10秒(途中スキップするとして)×3回CMが入るとすると
1本の動画で、30秒CMを観る必要があります。
これは無駄でしかありません。自身の時給を考えてください。
もし、1000円/時間ならば、
10分の動画で30秒CMがあるとして、1日2時間観ると、(120分÷10分(動画を見る本数))×30秒÷60(単位を秒から分に直す計算)=6分/日(つまり1日6分CMを観てることに)
これを1カ月に換算すると6分×30日=180分
月あたり3時間CMみてることに!
と、いうことは時給1000円ならば、ひと月あたり3000円分CM視聴で無駄にしているわけですね。
元取れますよ!
Youtubeプレミアムは通常はひと月あたり1180円です。
バックグラウンド再生ができる
さらにバックグラウンド再生ができるので、観ながら聞きながらSNSや調べ事ができてしまいます。
CMがなくバックグラウンド再生できるので、手に持つ必要がありません。歩きながら聞けてしまいます。
画面をOFFにしても、音はちゃんと流れています。
オフライン再生ができる
これは、スマホ上にデータを保存で、別のタイミングでオフライン再生ができます。
例えば、Wifi環境下で動画をためておき外で見ると通信費を浮かすことができます。僕はよくやっています。
すこし長めの動画は、保存して外で見ています。
また、動画の画像を楽しみたい場合も、高画質で保存をすることで、通信費をかけず高画質な動画を楽しめます。
すごいですよね!意外とこれだけでサブスク料金を通信費の節約だけで、回収できるのではないかと思ってしまいます。
イヤホンにこだわる
そして、イヤホンにこだわりましょう。イヤホンはワイヤレスがおすすめです。
僕は、外で健康もかねて歩くことが多いですし、混んでいる電車ではスマホを外に出せないので、ポケットにしまっていることが多いです。Youtubeプレミアムですと、画面をOFFにしても音は流れていますので、ポケットに入れて、音だけ聞きます。
そう考えると、有線のイヤホンでなく、無線のイヤホンの方が使い勝手がいいです。
また、イヤホンは値段に比例して、音質、機能が上がっていきます。過去複数のイヤホンを使っていましたが、イヤホンだけは値段に比例すると感じています。
ちなみに、今はこれを使っています。少々お値段が高めです。しかし前述通りイヤホンに関してはお値段と価値は比例すると思います。
話が逸れます。SONY製のイヤホンはこの倍くらいの値段となっており、試したい気持ちでいっぱいですが、SONY製は前回のイヤホンが半年で壊れてしまったので、別のメーカーを比較したく今回はこちらを購入しました。
(仕事でも、プライベートでも使い倒してしまうので、寿命が短いという説もあります。なので、今回のイヤホンがどのくらい持つかも興味があります。SONY製は音質が半端なくいいので、高級機種はもっとなんだろうなあ・・・)
便利です。耳のフィット感もよいです!
Bluetoothですが、性能がよいため音が飛ぶことが少ないです。以前、少し安いイヤホン(SONY製のものではないものです)を使っていましたが、音が飛んだり、遅れたりしてましたが、いまのところそういうのはありませんでした。
また、マイクもついているので会話もできます。途中で電話が来てもそのまま対応できてしまいます。
ノイズキャンセリングもありますので、周囲の音をかき消してくれます。ノイズキャンセリング機能も電車の中、室内などのケースに合わせて調節できます。アプリをダウンロードする必要があります。また、外の音を通すという機能もあるようです。
すごいです。非常にコスパはいいと思っています。
おすすめな動画
じゃあ、Youtubeで何を観るか?僕の場合を紹介します。
独断と偏見でおすすめしています。エンタメ系も観るのですが、あくまでおすすめです。おすすめなポイントは比較的長時間聞ける、歩きながらでも聞いていられるものです。あとは、更新の頻度が高いものとしました。
理由はたくさんあるからです。
また、内容の信用性はチャンネルの運用者にゆだねられているので、いろいろな情報を観て判断するのも楽しいですし、頭の運動になります。
本要約チャンネル
本の内容を要約してくれるということで、書籍代が浮く・・・ということではありません。
内容を聞き、必要な本と判断したら実際の書籍を買っています。なので、書籍代を浮かすための動画ではなく、買うべき本を効率的に把握できる動画です。
内容を聞くと、彼らの思考に近い書物を取り上げているのだと思います。
そして、僕もそのような思考に近いので、良く聞きます。
彼らの説明はとても分かりやすく、自身の思考に近いものを選んでいるのだと思います。
彼らというのは、ナレーターはお二人いるようです。
動画は用意されていますが、とても解説がわかりやすいので、ラジオ感覚で聞きながら歩くことができます。
と、いうことで一番最初におすすめします。
また、「フェルミ漫画大学」でも書籍を扱っており、良く聞いています。
もともとは「フェルミ研究所」という大人気なチャンネルから派生したようです。こちらもよく観て聴いています。ということでおすすめにサクッと入れてしまいました。
VAIENCE バイエンス
宇宙の話を中心に解説する動画です。
もちろん、宇宙の考察なので、特定の仮説にのっとって解説をする動画なのですが、これがまた面白いです。
完全理科系で天文学興味ありまくりな男子なので、楽しく拝見させていただいています。
完全理科系男子だと、理論的な解説を求めがちですが、あまり理論的な解説ではないです。
しかし、純粋に宇宙のこと知りたい!火星に行ってみたい!といった好奇心を刺激してくれます。解説で矛盾を感じたら、調べたらいいですし、それらをひっくるめて楽しく見ることができます。
太陽系の惑星、準惑星を着陸する話なんかは好きです。木星型の惑星の地表ってどうなっているんでしょうかね。必ず境目はあるはずですが、
宇宙レベルからみると、どんな悩みも小さく感じてしまいますね。
ちなみに、Vienceとは関係ないですが、宇宙関連で、こちらも登録しています。
リベラルアーツ大学
登録者数160万人を超える超有名な動画です。両学長が運営するチャンネルです。
お金について5つの力(貯める、稼ぐ、守る、殖やす、使う)を身につけ、経済的自由を増やすための動画を配信しています。
内容はとてもシンプルで、当たり前のことを絶妙な関西弁で解説してくれます。当たり前が重要で、なかなか実践できていないことを思い知らされてしまいます。
もともと両学長は、お金について学ぶ機会がない、友人、親戚のために動画作ったみたいなのですが、僕も含めいろいろな人が見てしまう巨大なチャンネルになっています。
Youtubeプレミアムを始めたのもこのチャンネルのおかげ(せい?)です。もう2年以上前です。
僕は、稼ぐのと、殖やすのはもともと強そうですが、さらなる稼ぐ力と、貯める力・守る力が弱いので、この動画を参考とさせていただきました。
両学長はすでに金銭的な自由を達成しているということで、同じように金銭的自由になる人が多くなるように動画を配信しているようです。
他にも、コミュニティ作りや新しい試みを行ったりと、事業家の強みを生かしているようです。
書物も出されています。僕は買っちゃいました。動画の内容を凝縮したものです。
失敗小僧チャンネル
「こんちゃ。こんちゃです」で始まり、蛙のぬいぐるみや猫じゃらしをフリフリしながら話す独特なスタイルでニュースを解説するチャンネルです。
元県庁職員ということもあり、国の政策の解説は鋭いです。特に、生活保護制度がある背景などは新たな発見でした。治安維持的な理由なのだとか。
自分がIT関連の仕事をしているせいか、IT関連の解説をするときに「?」と感じることもあります。きっと、専門外なんだと思います。一方、法律的な側面や、地方自治体、工場などの解説は、なるほど!と思いながら聞いています。
まさとFP
最後のおすすめ動画です。現役FPさんが解説してくれる動画です。
借金によってお金が生み出され、経済が回ることを理解させてくれた動画です。理解できたとき、お金の見方がかなり変わりました。
お金とは?というところをとことん理解できる動画です。
ただ、内容は非常に難しいです。僕は理解できるまで何度も聞き直しました。何度も聞き直し理解した後は、納得感しかありませんし、今までのお金の考え方が異なっていることに気づかされます。
FPさんなので、お金の使い方などのテクニックを教えてもらえるのかな?と思いながら、お金の本質に近づけるという非常に有益な動画です。
実は、もっとお勧めしたい動画はたくさんあります。徐々に紹介できたらと思います。
ヒューマンバグ大学
思いっきり、エンタメ系です。エンタメ系で一番観るので、本当の最後に紹介しました。
最初のころは佐竹博文というあらゆる災難や不幸を受けてしまうキャラが立っていましたが、最近では、他にもいろいろな個性的なキャラクターを増やしてきていますし、動画の質も上がってきています。
息抜きにおすすめな動画です。
結論、Youtube観ましょう
Youtubeは昔の印象と違ってコンテンツが充実しています。
VoicyやTikTokが発展してもYoutubeの勢いは落ちていません。
これからもコンテンツが充実し、発展すると思っています。
なので、Youtube観ましょう!
それでは!