はじめに
こんにちは。旅好きのともなりです。
ベトナムやその他の東南アジアの国に行くと、道路事情が悩みの種です。特に渋滞もそうですし、歩行者として歩くとなれば、交通事故にあわないかどうかが心配になります。
後は排気ガスです。首都のハノイもすごく排気ガスがすごいですし、経済の中心地ホーチミンもまた、排気ガスがすごいです。みんなマスクつけてますね。
ベトナムにつくとわかるのですが、道路は非常に混んでいます。タクシーで移動するならばその混雑事情が気になります。一方、歩行者としてみたとき、この道路どうやって横断するのだろう?と思うことありませんか。
そこで、ベトナムでの道路横断の3つの方法について紹介します。
道路横断3つの方法
信号機
日本と一緒です。歩行者信号の勝手が違うところもありますが、一度覚えてしまえば、渡れてしまいます。現地の人の様子を見ればいいですし。
なぜ、そんな当たり前ことを言うんだと、このページをそっと閉じてしまうのはまだ早いです。メインは次の方法です。背景も含めて書きます。
バイクの流れに沿って横断
実はベトナムは信号機が少ないのです。ベトナムに限らず、東南アジアは信号機が少ないので、何もないところを横断しないといけない場面は多々あります。命がけです。
では、どうするか?
たまに道路に全く車両がないこともありますが、それもほとんどないです。ひたすらバイクや自動車が走っています。
特にベトナムではバイクが多く走っているのですが、ゆっくりです。
なぜ、こんなにバイクが多いのかというくらい多く、なぜバイクに乗っているのか?と昔、現地の人に聞いたところ、バイクに乗ると涼しいなのだとか。素敵な国民性です。今はどうなのでしょうか。
わたり方です。これは現地の人を真似しながらやりました。
まず、道路に入り、ちょっとずつバイクの近くによります。バイクが通りすぎた後、少し進む。
さらに奥からバイクが来ないかを注意しながら、進み、またバイクが来たら近寄りつつ、通り過ぎたのち少し進む。これを繰り返して反対側にわたります。その際、手をあげて後続のバイクや車にアピールしながらやると少しは減速してくれます。ただ、絶対に止まってはくれませんので気を付けて。
後は実践あるのみ。待っていてもたまにしか途切れませんので、えいやでやるしかないのです。
ちなみに初めてベトナムに行ったときは怖くてホテルから出られませんでした。2回目以降は慣れました。水泳と同じです。(そうかな?)
最近はミャンマーへ仕事で行ったのですが、同じく横断に苦労します。しかも道路が広く、車のスピードがあるので渡れず、別の方法でやりました。これはベトナムも同じです。
タクシーを使う
タクシーなどの乗り物を使って移動する手段です。現地に慣れているドライバーにお任せすれば目的地まで連れて行ってくれます。目的地じゃないところにも連れて行ってくれます。「!?」僕はあります。乗ったら突然ツアーが始まり、ツアー料金と称してかなりぼったくられました。また、この話は別の機会にでも。
終わりに
東南アジアのうち、歩道橋の多い、タイ・バンコクや信号機が整っているシンガポールは除いて、多くの東南アジアの国の道路事情は歩行者に優しくないのです。なので、気を付けて横断しましょう。
ともなりでした。